仕事を辞めたいと思っても、家族の反対があるとなかなか辞められないものですよね。
自分の人生だといっても、やはり家族の意見というのは無視できないものです。
家族も頭ごなしに反対しているわけではないとわかっているからこそ、余計に辛くなってしまいますよね。
私も過去に父に猛反対されて、仕事を辞められなかった経験があるので気持ちがわかります。
今ならわかる父の想いも考えながら、家族に納得してもらうためのアドバイスを伝えています。
面倒でも家族とは話をしておくべき
仕事を辞めたいのであれは家族とは意見をぶつけ合いましょう。
もう大人なのだから自分で決めたいと思うでしょうが、自分の感情をぶつけやすい家族に相談することは大きなメリットがあります。
メリットの1つは冷静になりやすいことです。
仕事を辞めたいと相談する時には、辞めたい理由についても話すことになります。
辞めたい理由を話すとき、友人や同僚が相手だと無意識に体裁を保ちたいという気持ちが働いて、自分の本当の感情にブレーキがかかりやすくなります。
また、相談してしまった手前、辞めることを前提に話が進んでしまって後戻りができない状況にもなりやすいです。
家族であれば思ったままに感情をぶつけることができますし、無理に取り繕う必要もないので感情を出し切って冷静になることができます。
また、人生の先輩からのアドバイスは貴重です。
特に親の世代ですと社会人経験も豊富です。
今まで仕事を辞めていった人も何人も見てきているはずです。
時代が違うと言いたくなる部分もでてくるでしょうが、それでも経験談を聞いておいて損はありません。
相談しても反対されるのが目にみえている場合、黙って辞めてしまうおうとも考えるでしょうか、それでも家族には話しましょう。
辞めたい気持ちをぶつけているうちに、自分でも本当の気持ちが整理されるはずです。家族もあなたの本心が聞ければ理解してくれます。
家族は反対するものだと思っておくこと
家族にとってあなたは大切な存在です。
仕事を辞めるということは苦労も多いものです。
新しい仕事がうまくいく保証はありませんし、次が決まっていなけれは収入の不安もあります。
大切な存在の人が、そんな苦労をすることを黙って見過ごすわけにはいきませんので、必ず反対してきます。
仮にあなたの職場がブラック企業だったとしても、最初は良いところを見出して引きとめようとするのが家族の心理というものです。
これは感謝すべきことです。
しかし、感謝をしながらも自分がなぜ仕事を辞めるのかという理由は説明しなければなりません。
理由がはっきりとしていれば、家族も納得してくれるはずです。
あなたがしっかりとした考えをもって下した結論だということがわかれば、止めることはできません。
反対が根強いのであれば、あなたもしっかりと整理をして、順序立てて説明をする必要があります。
仕事を辞めた後のビジョンも話しておくべきでしょう。
反対するのはあなたが自分の考えをちゃんと持っているのかを確かめたいからでもあります。
その部分さえ解消させることができれば、最後はあなたの決断を応援してくれるはずです。あなたが心配だからこその反対ですので、心配いらないということを丁寧に伝えましょう。
家族が反対しても、「仕事を辞める」自分の意思は貫き通そう
仕事を辞めることについて、あまりに強く反対されるともう諦めたくなる場合もあるでしょう。
しかしそこでブレてしまってはいけません。
辞めたいという思いがあるのであれば、その意思は貫き通さなければなりません。
ちょっと反対されたからといって引っ込めてしまうようであれば、自分の意思が確立されているとは言えません。
家族の反対を押し切りたいのであれば、曲げないことも大切です。
もちろん家族の反対意見を吟味したうえで辞めないことを選ぶのは悪いことではありません。
気をつけないといけないのは、反対される度に引っ込めては、またムクムクと辞めたい気持ちが復活してくることです。
どんなに家族の反対が強くても、最終的にはあなたの人生はあなたが決めるものです。
辞めたい気持ちが強いのであれば、その意思を貫き通すことで、家族も折れるしかなくなります。
ある意味では根気比べのようになってくるでしょう。
抽象的ではありますが、情熱というものは相手を説得するには大きな意味があるものです。
家族が知りたいのはあなたの本気度です。
反対して考え直させたいのではなく、反対されても貫き通すほどに本気なのかを確かめたいのです。
反対されたからといって怯むのではなく、何度でもわかってもらうまで意思を曲げないことを求められているのです。
家族を納得させるために必要なこと
仕事を辞めたいという意思が強いのであれば、家族にも納得のいく根拠が必要になります。
それはあなたの転職後のビジョンや、キャリアについても含まれるのではないでしょうか。
まずはあなた自身が、転職することで手に入る未来を想像してみましょう。
今の職場に足りないものがあるのなら、それを手に入れるために転職をするのも立派な理由になります。
転職してあなたがより生き生きと仕事ができたり、キャリアアップできるのであれば納得してもらえるはずです。
家族に納得してもらう根拠を集めるには転職エージェントに相談するのもよいでしょう。
専門家からの第三者の立場からの意見は、大きな説得力があります。
経験豊富な転職エージェントであれば、家族に反対された際の説得材料などにも精通しています。
転職で明るい未来を目指すのであれば、家族の理解も得たいものです。
反対されても最後はわかってくれるはずですので、諦めるのはもったいないです。
家族を納得させるためにも、仕事を辞めた後のキャリアビジョンをも具体的に描いてみませんか。
まずは一歩踏み出してみましょう。